中川公志、小原有貴によるヴォーカルユニット。HAMORI-BE(はもりべ)のHAMORI(はもり)は、ハーモニーで歌うという意味です。BE(べ)は、役目や職業を表す言葉です。日本で長く親しまれている唱歌や童謡、愛唱歌、そして今も生み出され続けている日本の歌の数々を、二人のハーモニーで皆さんにお届けしたい。また、そのような歌を次の世代へと歌い継ぎたいという想いを込めています。
本日は岸和田でお仕事子どもたちの合唱団の本番
指揮を3曲担当した後はこちらの楽器で\(^o^)/
小原先生大活躍だったのですね〜‼️お疲れ様でした以前にもこの楽器の写真見せて頂きましたね!名前は忘れました、すみません💦お仕事といえ楽しそうです🥰
あら~⤴️これは??楽器なんですね?❕初めて見ました!なんという名前の楽器なんでしょう?どんな音色なんでしょう?興味津々‼️聴いてみたくなりました(^.^)🎵
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪小原先生お忙しそうで・・・楽器も? 私も一度お聞きしてみたいですが、チャンスがあること祈りながら~😊(^^♪
字が間違ってました、ごめんなさい。 「聴き」です
ムーンラビットさんまたどこかで演奏するかもしれませんので、お楽しみに〜
山すみれさんカホンという楽器です\(^o^)/
薄雪草さんそうですね、以前にも写真載せたと思います。カホンという楽器です。
カホンでしたか?素敵な音色で小原先生が演奏されているのを聞いたことが有ります!カッコいいと思ったのを覚えています☺️🎶🎶🎶⭐
演奏される様子も独特ですね~‼️((笑))
カホンは、ユニークな打楽器ですが、音色ではなく魅力的な響きが素敵な音、だと思いました!
コメントを投稿
10 件のコメント:
小原先生大活躍だったのですね〜‼️お疲れ様でした
以前にもこの楽器の写真見せて頂きましたね!名前は忘れました、すみません💦
お仕事といえ楽しそうです🥰
あら~⤴️これは??
楽器なんですね?❕初めて見ました!なんという名前の楽器なんでしょう?どんな音色なんでしょう?興味津々‼️
聴いてみたくなりました(^.^)🎵
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
小原先生お忙しそうで・・・楽器も?
私も一度お聞きしてみたいですが、チャンスがあること祈りながら~😊(^^♪
字が間違ってました、ごめんなさい。 「聴き」です
ムーンラビットさん
またどこかで演奏するかもしれませんので、お楽しみに〜
山すみれさん
カホンという楽器です
\(^o^)/
薄雪草さん
そうですね、以前にも写真載せたと思います。カホンという楽器です。
カホンでしたか?
素敵な音色で小原先生が演奏されているのを聞いたことが有ります!
カッコいいと思ったのを覚えています☺️🎶🎶🎶⭐
演奏される様子も独特ですね~‼️((笑))
カホンは、ユニークな打楽器ですが、音色ではなく魅力的な響きが素敵な音、だと思いました!
コメントを投稿