はもりべトーク

NEW!!
 ~HAMORI-BEトーク~

HAMORI-BEトーク

2009年11月30日月曜日

手作り

(YUKI)

 手作りのキーワードで思い出しました。
 今年も出してきました。
 2年前くらい(確か)に買った手作りのクリスマスツリーです。

 松ぼっくりに、木の実などを張り付けて作ってあります。
 サイズもかわいらしいですよ~。

 はっぴぃみゅーじっくさん
  3つ目が気になります(笑)
  

2009年11月29日日曜日

買ってしまいました!

(KOJI)

こんばんは。
ついに買ってしましました、
「フットウォーマー」(笑)
USBでパソコンと接続でき、
ほんのり暖かくなります。
今、早速使いながらパソコンに向かっています。
快適です(^ー^)/

はっぴーみゅうじっくさん、
いつもコメントありがとうございます。
にぎやかは大歓迎です!

くりぃみーさん、
お子さんと一緒に歌ってくださっているのですね。
うれしいです。

「おじいちゃんおばあちゃんからお孫さんまでが
世代を超えてみんなが一緒に歌える歌がある。」
僕たちの憧れる姿です。
僕たちの活動がその実現への一歩になればと思います。

2009年11月28日土曜日

作品

(YUKI)

 こんばんは。
 今日は、僕の友人が勤務している施設へ訪問コンサートをしに行ってきました。

 僕の手作り楽器も持って行きました。
 完成したらブログ上で発表する予定でしたが、みなさんがとっても気に入ってくださったようで、しばらくお菓子することにしました。もう一個作ろうかなあと思います。

 さて、画像はコンサートの帰り、喫茶店でお茶をしているときに出来上がった作品です。
友人のお嬢さんが、手帳の上にぺたぺた、付箋をはってつくりました。色を選んで、貼る場所を考えて・・・。試行錯誤しながらの創作でしたよ。子どもが集中してものごとに取り組んでいる姿は、見ていていいですね。

はっぴぃみゅーじっくさん
 コメントをありがとうございます。チェンバロとの出会い、小学生のころだったのですね。またお友達にも声をかけてくださるとのこと、ありがとうございます。

柏原のコンサート終了

(YUKI&KOJI)

 おはようございます。
 昨日はたくさんの方々にご来場いただき、無事にコンサートを終えることができました。本当にありがとうございました。

 書きたいことは山のように・・・。
 何を書こうかと中川と今、相談中なんですが、まだ興奮さめやらない感じで、とりあえず「感謝」の二文字しかないよね、僕たちには。ということになりました。

 いろいろなかたがたの支えに感謝の気持ちをこめて今日のブログを書きます。

さて、写真は当日にあったサプライズでした!!なんと由紀さおり・安田祥子姉妹から、お祝いのお花が届きました。また、もう一つ僕が柏原でお世話になっている、女声合唱団の「それいゆ」さんからもスタンドの立派なお花をいただきました。コンサート会場の入り口を、華やかにしていただいてほんとうにうれしかったです。

 2009年の大きなコンサートはこの柏原が最後でした。あとは年末まで、小さな開場で歌っています。また皆様と、どこかでお会いできますように。

 くりぃーみーさん はっぴぃみゅーじっくさん

 いつもコメントをありがとうございました。僕たちの思いに賛同してくださる方がいることは、とても勇気づけられます。皆様に、もっともっと日本の歌はいいなあ、とおもっていただけるようにこれからもがんばりますね!!

 今日は今から、僕の友人が勤務している障害のある方の通所施設に訪問コンサートに行きます。
 みなさんと楽しい時間を過ごしたいと思います。
 それでは、いってきまーす。