中川公志、小原有貴によるヴォーカルユニット。HAMORI-BE(はもりべ)のHAMORI(はもり)は、ハーモニーで歌うという意味です。BE(べ)は、役目や職業を表す言葉です。日本で長く親しまれている唱歌や童謡、愛唱歌、そして今も生み出され続けている日本の歌の数々を、二人のハーモニーで皆さんにお届けしたい。また、そのような歌を次の世代へと歌い継ぎたいという想いを込めています。
岸和田市少年少女合唱団の指導へ
午前は1月の定期演奏会のワンステージメンバーの練習
公募で集まってくれた子どもたち一生懸命歌ってくれました☆
午後からは同じく定期演奏会のための強化レッスン
振付の練習などなどみんな1日よくがんばりました!
定期演奏会は2026年1月11日(日)14:00開演
会場は岸和田製鋼マドカホール入場無料ですので、みなさまぜひお出かけくださいね。
今、BS日本の歌を視聴して楽しんでいますが、ハモリペさんのことは心から離れません、岸和田の、子供さん達のご指導だったのですね〜‼️来年早々の、子供さん達の演奏会聴きに行きたいです‼️望みが叶うと嬉しいです‼️🌈☺️💞、生身の体悲鳴をあげないか小原先生の事が心配です、どうかご無理なさらないで下さいね‼️
コメントを投稿
1 件のコメント:
今、BS日本の歌を視聴して楽しんでいますが、ハモリペさんのことは心から離れません、
岸和田の、子供さん達のご指導だったのですね〜‼️
来年早々の、子供さん達の演奏会聴きに行きたいです‼️
望みが叶うと嬉しいです‼️🌈☺️💞、生身の体悲鳴をあげないか小原先生の事が心配です、どうかご無理なさらないで下さいね‼️
コメントを投稿