中川公志、小原有貴によるヴォーカルユニット。HAMORI-BE(はもりべ)のHAMORI(はもり)は、ハーモニーで歌うという意味です。BE(べ)は、役目や職業を表す言葉です。日本で長く親しまれている唱歌や童謡、愛唱歌、そして今も生み出され続けている日本の歌の数々を、二人のハーモニーで皆さんにお届けしたい。また、そのような歌を次の世代へと歌い継ぎたいという想いを込めています。
稽古場のマドカホールの桜まだぽっつり、ぽっつりでした 来週はもっと咲いているかな?
本日は4/13の本番に向けてお稽古でした。
司会の原稿も今回は子どもたで考えて作っています。
来週もがんばろうね〜
桜が咲く季節だと言うのに今日は気温が低くって、寒戻りて言うのでしょうか?花冷えでしょうか?、寒かったですね、せっかく咲いた桜さんも、びっくりしているのではないでしょうか?、◉‿◉マドカホールの子供さん達も元気に、頑張られているのですね〜!!☺️
小原先生もあちこちのご指導で多忙な毎日ですね〜 体調に気をつけて頑張って下さいね〜はもりべコンサートを楽しみにしていますね〜
今朝は冷えましたが!大阪でも寒い朝だったのではないでしょうか?油断できませんね~(-_-;)子供さんたちの楽しそうな様子が微笑ましく和みます(^ー^)✌️
コメントを投稿
3 件のコメント:
桜が咲く季節だと言うのに今日は気温が低くって、寒戻りて言うのでしょうか?花冷えでしょうか?、寒かったですね、せっかく咲いた桜さんも、びっくりしているのではないでしょうか?、◉‿◉マドカホールの子供さん達も元気に、頑張られているのですね〜!!☺️
小原先生もあちこちのご指導で多忙な毎日ですね〜 体調に気をつけて頑張って下さいね〜はもりべコンサートを楽しみにしていますね〜
今朝は冷えましたが!
大阪でも寒い朝だったのではないでしょうか?
油断できませんね~(-_-;)
子供さんたちの楽しそうな様子が微笑ましく和みます(^ー^)✌️
コメントを投稿