中川公志、小原有貴によるヴォーカルユニット。HAMORI-BE(はもりべ)のHAMORI(はもり)は、ハーモニーで歌うという意味です。BE(べ)は、役目や職業を表す言葉です。日本で長く親しまれている唱歌や童謡、愛唱歌、そして今も生み出され続けている日本の歌の数々を、二人のハーモニーで皆さんにお届けしたい。また、そのような歌を次の世代へと歌い継ぎたいという想いを込めています。
こんばんは~‼️いいえ、今はもう8,日、お早うございますのお時間ですね‼️近江公演、応援に行けて本当に幸せでした、友人の息子さんに連れって頂けて、あかね文化は、ホールへ着いた時沢山の人の待ち受けで長蛇の列の後に並び、温かいスタッフの方たち笑顔がとても嬉しかったです、これから先。も毎年1年でも長く、この列に並びたいなぁと思いました、かじなおたいやさんの、温かいお気持ちも、感じていました、今年は、中川先生の熱い涙のシーンは、無かったけれど素晴らし歌声や、武田さんの伴奏や、ハープの優しい音色に包まれた素晴らしい、コンサートで、幸せに爽やかな初秋を、迎えられた気がします‼️⭐🍀⭐🍀⭐🍀⭐🍀
コメントを投稿
1 件のコメント:
こんばんは~‼️
いいえ、今はもう8,日、お早うございますのお時間ですね‼️近江公演、応援に行けて本当に幸せでした、友人の息子さんに連れって頂けて、あかね文化は、ホールへ着いた時沢山の人の待ち受けで長蛇の列の後に並び、温かいスタッフの方たち笑顔がとても嬉しかったです、これから先。も毎年1年でも長く、この列に並びたいなぁと思いました、かじなおたいやさんの、温かいお気持ちも、感じていました、今年は、中川先生の熱い涙のシーンは、無かったけれど素晴らし歌声や、武田さんの伴奏や、ハープの優しい音色に包まれた素晴らしい、コンサートで、幸せに爽やかな初秋を、迎えられた気がします‼️⭐🍀⭐🍀⭐🍀⭐🍀
コメントを投稿