本日のコーラスレッスンは、
混声のグループ
キアラ・コンパニーア
メンバーが育てた
大きなスイカをみんなで食べました。
もちろん、
お稽古が終わってから。
暑くてくたびれていましたが
リフレッシュしました!
その後は耳鼻科で月1回の
声帯のチェック
いい調子でした☆
デスクワークの後、
夜はトレーニングへ出かけ
しっかり汗をかいてきました〜
中川公志、小原有貴によるヴォーカルユニット。HAMORI-BE(はもりべ)のHAMORI(はもり)は、ハーモニーで歌うという意味です。BE(べ)は、役目や職業を表す言葉です。日本で長く親しまれている唱歌や童謡、愛唱歌、そして今も生み出され続けている日本の歌の数々を、二人のハーモニーで皆さんにお届けしたい。また、そのような歌を次の世代へと歌い継ぎたいという想いを込めています。
本日のコーラスレッスンは、
混声のグループ
キアラ・コンパニーア
メンバーが育てた
大きなスイカをみんなで食べました。
もちろん、
お稽古が終わってから。
暑くてくたびれていましたが
リフレッシュしました!
その後は耳鼻科で月1回の
声帯のチェック
いい調子でした☆
デスクワークの後、
夜はトレーニングへ出かけ
しっかり汗をかいてきました〜
明日はうた☆カフェ・オンライン
You Tubeチャンネルから生配信
15:00スタートです!!
おかげさまで
第11期の最終回となります。
●生配信URL
https://www.youtube.com/live/zfmN9AOFREk?si=773oU-78tLXbJvjl
もう一枚の写真は
昨日アップしようと思って
忘れていた写真(^_^;)
夏バテしないように
昨日のランチは
チキンのサンドイッチでした
今週のうた☆カフェ・オンライン
そして、9月の15周年コンサートのお稽古
本日は2本立てでした
\(^o^)/
たくさん歌いました☆
You Tubeチャネルや
ホームぺージのコンサート情報
みなさまチェックをお願いします。
うた☆カフェ・オンライン
生配信に向けてみっちりお稽古
そしてトレーニングの日なので
髪の毛はまとめて出かけました
しっかり動いてヘトヘト(^_^;)
もう一つの写真は
冷やし中華風そうめん
お昼に少し時間があったので
作ってみました。
半熟のたまご、
実はゆで時間を間違えて半熟に(笑)
本当は固ゆで卵に
するつもりでした(^_^;)
本日は朝から柏原へ
午前は公民館講座のレッスン
午後はそれいゆのレッスンと
ヴォイストレーニング
練習の合間に、
衣装の在庫チェック大会!!
そう言えば、こんなのもあったなぁ〜
なかなかの種類の多さでした
組み合わせをかえたり
リメイクしたり、
と、アイディアがすばらしい!!
ヒオウギ
ハツユキソウ
ガットネロさんのお花です。
ハツユキソウはどこか涼しげで、
この暑さを和らげてくれるような気が
(^_^;)
本日は明日の公演の稽古、
そして打ち合わせなとなど。
明日もものすごい暑さになるようです。
お出かけくださるみなさま、
どうかお気をつけて…。
昨日の配信でもお知らせしましたが
こちらの動画の一般公開は
本日で終了となります。
明日からは再び
メンバーシップ限定となります。
●動画URL
https://youtu.be/kNHG4JDvdkM?si=HQVsUn_zcivz0tu3
メンバーシップへの登録は
こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC8ah6CO3JXZ5Q_oRqt7Jp2A/join
※はもりべチャンネルメンバーズへの登録が必要となります。
猛烈な暑さが続きますね
まだしばらく続きそうで、
ちょっとくじけそうですが(^_^;)
毎日しっかり食べて
元気を出したいと思います。
ということで、
本日はめかぶを朝ごはんに。
冷たい食べ物ばかり
つい食べてしまいますが、
あったかいご飯と一緒に☆
本日はデスクワークの分量が
多かったので
運動量やや少なめ(^_^;)
自宅でお昼を食べる時間があったので
ちょっとゆっくりランチ
玉子焼きは
ほうれん草を巻こうかなぁ
と思ったんですが、
手抜きしたら失敗しました(笑)
お酢がベースの紫蘇ジュース
牛乳で割ってみました
ヨーグルトドリンクのような
感じになりました☆
本日は合唱団の指導やら
デスクワークやら
明日は合唱団の本番です。
がんばりまーす\(^o^)/
昨日は自分のFacebookだけ
更新して、ブログを忘れていました
(^_^;)
本日はうた☆カフェ・オンラインに向け
ピアノの武田さんとお稽古でした
連日暑いですね〜
梅干しをいただいたので、
1日1個食べることにして、
梅パワーで元気出したいと思います!
本日は岸和田市少年少女合唱の
コンサートでした
インドネシアから来日された
レゾナンス児童合唱団のみなさまの
コンサートの歓迎演奏に出演しました。
僕は本日は裏方で
子どもたちのサポートを
平日の公演ということで、
みんな様々な予定をやりくりして
かけつけてくれて、
よくがんばってくれたなぁと思います。
ステージ袖からも
ものすごい熱気が伝わってくる
コンサートでした。
お運びくださった方々
ありがとうございました!!