YUKI
秋ですねー。
手作りのものを今日いただきました。
甘くて美味(*^^*)
中川公志、小原有貴によるヴォーカルユニット。HAMORI-BE(はもりべ)のHAMORI(はもり)は、ハーモニーで歌うという意味です。BE(べ)は、役目や職業を表す言葉です。日本で長く親しまれている唱歌や童謡、愛唱歌、そして今も生み出され続けている日本の歌の数々を、二人のハーモニーで皆さんにお届けしたい。また、そのような歌を次の世代へと歌い継ぎたいという想いを込めています。
2013年10月30日水曜日
2013年10月29日火曜日
2013年10月28日月曜日
はもりべコンサートツアー2013
YUKI
昨日、無事にプレ公演が終了!
というわけで、いよいよ11/1の奈良公演から今年のツアー開幕です。
てるてる坊主のおかげで、
プレ公演は晴れました。
もう少しがんばってもらおうと思います(笑)
皆様、ぜひお運びください!
チケットは、
はもりべ事務局へ郵送、またはファックスでどうぞ。
FAX 06-6762-1317
名古屋、大分、東京の公演はローソンチケットでも取り扱いがあります。
昨日、無事にプレ公演が終了!
というわけで、いよいよ11/1の奈良公演から今年のツアー開幕です。
てるてる坊主のおかげで、
プレ公演は晴れました。
もう少しがんばってもらおうと思います(笑)
皆様、ぜひお運びください!
チケットは、
はもりべ事務局へ郵送、またはファックスでどうぞ。
FAX 06-6762-1317
名古屋、大分、東京の公演はローソンチケットでも取り扱いがあります。
2013年10月27日日曜日
2013年10月26日土曜日
ホールリハーサル終了、明日はいよいよ
YUKI
ホールでのお稽古です。
振付・ステージングの八田さんからいただいたアドバイスを明日までにしっかり消化してがんばります!!
明日のプレ公演、
当日券も少しあるようです。
てるてる坊主のおかけで、天気もよくなったので、皆様ぜひお出かけくださいませ!!
ホールでのお稽古です。
振付・ステージングの八田さんからいただいたアドバイスを明日までにしっかり消化してがんばります!!
明日のプレ公演、
当日券も少しあるようです。
てるてる坊主のおかけで、天気もよくなったので、皆様ぜひお出かけくださいませ!!
2013年10月25日金曜日
2013年10月23日水曜日
2013年10月22日火曜日
2013年10月21日月曜日
2013年10月18日金曜日
2013年10月17日木曜日
2013年10月16日水曜日
2013年10月15日火曜日
2013年10月14日月曜日
2013年10月12日土曜日
2013プレ公演のご案内
YUKI
事務局からのお知らせです。
はもりべ事務局で取り扱っております
プレ公演のチケットが残り少なくなっております。
お申し込みをご希望の方は、
お早めにご連絡くださいませ。
プレ公演は…
フィガロホール(滋賀県大津市)
10月27日(日) 14:00開演
A席3500円
B席3000円
とのことです。
皆様よろしくお願いします。
事務局からのお知らせです。
はもりべ事務局で取り扱っております
プレ公演のチケットが残り少なくなっております。
お申し込みをご希望の方は、
お早めにご連絡くださいませ。
プレ公演は…
フィガロホール(滋賀県大津市)
10月27日(日) 14:00開演
A席3500円
B席3000円
とのことです。
皆様よろしくお願いします。
2013年10月11日金曜日
2013年10月10日木曜日
2013年10月8日火曜日
2013年10月6日日曜日
今日は滋賀で
YUKI
昨年に引き続き、
びわこ学園さんで歌いました。
昨年よりもたくさんのお客様が聴いてくださって、とっても嬉しかったです。
終演後に握手にきてくださった皆様からも何だかパワーをいただきました。
今年もいい詩をたくさん聴かせていただくことができて、とってもよい刺激になりました。
そして、公演も終えて帰る前に
職員さんが施設内を案内してくださいました。展示してある写真、作品の数々を見せていただくことができました。
主に粘土作品でしたが、
飾っている場所、光や風の感じで
見る印象がずいぶんかわるな、なんて思いながら見ていました。
職員さんとお話をさせていただいたことも
とっても心に残っています。
たくさんの方の想いが集まって
学園の歴史が築かれてきたんですね。
また、ご一緒できる日がありますように。
写真はいただいたお花&うさぎの置物です。
昨年に引き続き、
びわこ学園さんで歌いました。
昨年よりもたくさんのお客様が聴いてくださって、とっても嬉しかったです。
終演後に握手にきてくださった皆様からも何だかパワーをいただきました。
今年もいい詩をたくさん聴かせていただくことができて、とってもよい刺激になりました。
そして、公演も終えて帰る前に
職員さんが施設内を案内してくださいました。展示してある写真、作品の数々を見せていただくことができました。
主に粘土作品でしたが、
飾っている場所、光や風の感じで
見る印象がずいぶんかわるな、なんて思いながら見ていました。
職員さんとお話をさせていただいたことも
とっても心に残っています。
たくさんの方の想いが集まって
学園の歴史が築かれてきたんですね。
また、ご一緒できる日がありますように。
写真はいただいたお花&うさぎの置物です。
2013年10月5日土曜日
今日はお稽古日
YUKI
今日はお稽古日でした。
いつもの場所にて、
リハーサル。
レコーディングのほうが一段落したので、
ツアーやその他のコンサートのための準備に毎日あけくれております。
ほんとのところ一段落したのは、
はもりべの二人だけで、
CDができるまでデザイナーさん、エンジニアさんはまだまだ大忙しなんですがね…。
ほんと、いつもしっかりサポートしてくださるので、感謝感謝です。
事務局スタッフのお仕事も
もりだくさん、
こちらもがんばってくれています。
これから、チーム一丸となって
年末まで走り抜けます。
明日は滋賀県でーす。
今日はお稽古日でした。
いつもの場所にて、
リハーサル。
レコーディングのほうが一段落したので、
ツアーやその他のコンサートのための準備に毎日あけくれております。
ほんとのところ一段落したのは、
はもりべの二人だけで、
CDができるまでデザイナーさん、エンジニアさんはまだまだ大忙しなんですがね…。
ほんと、いつもしっかりサポートしてくださるので、感謝感謝です。
事務局スタッフのお仕事も
もりだくさん、
こちらもがんばってくれています。
これから、チーム一丸となって
年末まで走り抜けます。
明日は滋賀県でーす。
2013年10月4日金曜日
打ち合わせです、プリンはおまけです!
YUKI
あくまでも、オマケのプリンを
食べている僕。
中川が撮影。
今日は滋賀県某所のスタジオにて、
打ち合わせなど。
案件もりだくさん、
一回の打ち合わせでは
終わらないとの結論に。
でも、メールや電話の
やりとりでは得られないものが
顔をあわせると得られます。
あくまでも、オマケのプリンを
食べている僕。
中川が撮影。
今日は滋賀県某所のスタジオにて、
打ち合わせなど。
案件もりだくさん、
一回の打ち合わせでは
終わらないとの結論に。
でも、メールや電話の
やりとりでは得られないものが
顔をあわせると得られます。
2013年10月3日木曜日
2013年10月1日火曜日
今日からツアーの稽古開始!
YUKI
今日から、僕たちのコンサートツアー
HAMORI-BE CONCERT TOUR 2013
のお稽古が本格スタート!!
今日は新たな振り付け&ステージングでした。昨年に引き続き八田さんにご指導いただいてます。
今年もすこしずつ新しいことに
チャレンジします。
稽古終了後は、
舞台用のアクセサリーの打ち合わせに。
こちらも昨年に引き続き、北川先生に
お願いしています。
各セクション、たくさんの方々に
助けていただきながら
がんばっております!!
今日から、僕たちのコンサートツアー
HAMORI-BE CONCERT TOUR 2013
のお稽古が本格スタート!!
今日は新たな振り付け&ステージングでした。昨年に引き続き八田さんにご指導いただいてます。
今年もすこしずつ新しいことに
チャレンジします。
稽古終了後は、
舞台用のアクセサリーの打ち合わせに。
こちらも昨年に引き続き、北川先生に
お願いしています。
各セクション、たくさんの方々に
助けていただきながら
がんばっております!!